「不思議な国のおばちゃんと仲間たち」では時々、予定変更をします。
ヒラタは何時も失敗するので、けっこう慌てますが、
どう変更するかを考えて遣っています。
どこかに行くときも迷うので、時間だけは多くとって間に合うようにしていますが、
迷わない時は予定変更で、その近くで本などを読んで過ごします。
迷わない時は、自分でもびっくりします^^
人生も予定変更がいっぱい有りますね。
寄り道もいろいろ経験になって良いかもしれませんね^^
楽しいモグラクラブの平田です。
「不思議な国のおばちゃんと仲間たち」の秋です。
涼しくなって、いろんな野菜や果物も美味しい時期になり、
食欲も全開になる人もいて(ヒラタ^^)
何時も「痩せよう!」と思っただけのヒラタは、元気に歳をとっています^^
そして仲間といっぱい食べて、笑っています。
秋は本当に短くて、楽しい時期ですね。
楽しいモグラクラブの平田です。
「不思議な国のおばちゃんと仲間たち」の仲間での出来事です。
世の中にはいろんな人達がいて、その中で暮しています。
酷く迷惑でなければ、みんな違って良いのではと思います。
周りも自分も、違うことを容認して行けたら生活しやすくなるように思えます。
題名は「みんなちがって」見てください^^
楽しいモグラクラブの平田です。
「不思議な国のおばちゃんと仲間たち」では、
いろんなことで白黒つけると、生きにくくなることってあると思う。
自分の思った通りに言ったり遣ったりしたら、
人を傷つけてしまう事ってあると思います。
自分も周りもボチボチ許していくことや、
どうしてそのことで怒りが出るのかを考えていくと
工夫も出来て人との関わりも楽になるかもしれませんね。
楽しいモグラクラブの平田です。
「不思議な国のおばちゃんと仲間たち」では、
ヒラタは遠い昔に夏休みが終わるころになると、夏休みの宿題がまるで出来ていなくて、
学校に行くのが嫌だな~と思っていました。
大人もいろんな世界や場所が有るのと同じで、子供もいろんな世界や場所が必要ですね。
自然の中の世界有るしね。
一人ではない事を実感できることが出来ますように、願っています。
楽しいモグラクラブの平田です。