NPO法人 楽しいモグラクラブ

漫画・動画

グラスデコ

NPO法人楽しいモグラクラブ ~グラスデコ~

今回は、当法人の就労継続支援工房moleで利用者の方が行っている
「グラスデコ」について紹介させて頂きたいと思います!
「グラスデコとは一体なんだ?」「どうやってやればいいの?」
そういった疑問も動画を観ればわかりますので、
ぜひご覧ください!^^

https://www.youtube.com/watch?v=AxxOWdD6j_A

楽しいモグラクラブの平田です。

もうすぐ「6月」ですね

「ふしぎの国のおばちゃんと仲間たち」のヒラタは花粉症で目がかゆくて、
くしゃみもいっぱい出るのですが、バスなど乗っている時は我慢するのが本当に大変です。
流行りの病に思われてしまうから・・・

6月になると、少しずつ花粉症の症状も少なくなります。

感染対策しながら、いろんな事を楽しみたいと思っています。

エネルギー充電中のヒラタです^^
mg_6gatu.JPG

楽しいモグラクラブの平田です。

「春のにおいが」

『不思議の国のおばちゃんと仲間たち』では、
3月なのに寒くて出られない人達がいます。

永い冬から恋しい春が来ています。

外に出てみませんか?

春のにおいがしますよ^^
mg_harunonioi.JPG

楽しいモグラクラブの平田です。

よく来たね^^

「不思議の国のおばちゃんと仲間たち」では、
心が辛かったり体が辛かったりしている人達がいます。

ゆっくり休んで、充電することを自分で許していくとエネルギーが
チャージされますね。

仕事や家事で休めない方達も、心を楽しい事に向けて休んでいくと
チャージされるように思えます。

どんなに休んでいるようでも、自分を罰し周りを罰すると
心も体も休めないように思えます。

かえって敏感になって何もかも嫌になるかも・・・

でも大丈夫です。

自分を新しく育ててみませんか?
赤ちゃんのように、エネルギーが出て来てきますよ。

ヒラタは「よく来たね」て言いますよ。
mg_yokukitane.JPG

楽しいモグラクラブの平田です。

大雪

今年の札幌も、例年にない大雪です。

『不思議の国のおばさんと仲間たち』はヒラタが自宅から中々出ることが出来なかったので、
仲間が不思議の国の除雪を、クタクタになりながらしてくれました。

仲間とは本当にありがたく素敵だと思いました^^

自然の中にいるのだと、本当に感じます。
mg_yuki.jpegg

楽しいモグラクラブの平田です。