NPO法人 楽しいモグラクラブ

就労支援事業

ピア・トーク

就労継続支援事業B の 工房mole 
http://mog.la/node/2769
で、8月1日からピア・トークの集まりができました。

テーマに沿った資料を作って、それを踏まえて皆が自分の特性についての、
いろいろな場面について話し合いが有りました。

一回目でしたが、とても楽しそうでした。

毎週水曜日の午後1時~3時までの予定です。

出来れば、ピア・トークを続けて、
自分の客観視と周りのその人の客観視が近くなると良いな~
と思いました。

仕事も地域生活も、上手く行くにはとても必要な事だと感じています。

工房moleの人達が地道、着実に育っていって欲しいです^^

楽しいモグラクラブの平田です^^

006_0.jpg

お菓子の出店

こころのリカバリー総合支援センター
http://www.kokoro-recovery.org/
のセンター祭が 19日(木)20日(金)10:00から行われ、
楽しいモグラクラブの工房moleも
ゴマのパイとがレットのお菓子で出店しました。

とても美味しいと1個100円で、お客様が多く買っていただきました。
有難うございました。

平田も久しぶりに、声を出して売る事がとても楽しかったです。

工房moleの皆の頑張りに、感謝します。

お菓子を売ろうね。

追伸

工房moleに来てみませんか。
楽しくパッケージデザインなどいろんな仕事が有りますよ。

IMG_0573.jpg IMG_0574.jpg
IMG_0575.jpg IMG_0576.jpg

ココナッツガレットとバジルパイ

楽しいモグラクラブの平田です
今日の工房moleは、ココナッツガレットとバジルパイを焼きました。

IMGP0381.JPG
ココナッツガレットは小麦粉がほとんど入っていないお菓子です。

そして、バジルパイは、とても香ばしい塩味のお菓子です。
IMGP0387.JPG
みんな楽しい時間の中で、美味しいお菓子を焼きました。

IMGP0388.JPG
外に漂うお菓子の匂いに、すぐに、どれどれお菓子をくださいと
お客様が来てくれて、ココナッツガレットとバジルパイが売れました。

「お客様お買い上げ、本当に有難うございます!」と皆で声を出しました。

その後の奥の休憩室では、皆が充実した笑いに包まれました。

どんどん新しいお菓子を広げていきますし、工房moleの人達の腕を
上げていきます。

皆さん来てくださいね。
待ってますから^^

ゴマパイを焼きました

楽しいモグラクラブの平田です
今日は工房moleでゴマパイを焼きました。

IMG_0402.jpg

みんな一所懸命で、楽しい作業でした。

お店の外までとても美味しい匂いが漂っていました。
試食のゴマパイを皆さん「美味しい!」と言ってくれました。

このゴマパイを出発点に色んなパイを皆で話し合いながら
作っていこうと思います。

皆の仕事です。

自分達の意見やお客様の意見を入れながら、私達は夢に向かって
頑張りますので、皆さん食べに来て下さい^^

追伸、
あら~みんなつまむから無くなってきました^^

IMG_0393_0.jpg IMG_0397.jpg
IMG_0401.jpg

楽しいモグラクラブのエプロン

昨日、工房moleで「お店でエプロンをつけていると素敵だね」と
平田が話をしたところ、可愛い方が一日でエプロンのアップリケを
縫って来てくれました。

もぐらエプロン写真.jpg

凄い^^ 可愛い^^

オリジナルデザインです。

ケーキのパッケージのデザインも皆で出来そうです。

ケーキも焼くぞ~ ^^

皆やる気満々です。

皆さん楽しいモグラクラブに来て下さい。
待ってますから^^

楽しいモグラクラブの平田です。