NPO法人 楽しいモグラクラブ

「引きこもり支援」の動画

独立行政法人福祉医療機構令和4年度社会福祉振興助成事業で、
『共に幸せに生きる!引きこもり等の方に寄添い伴走する支援者育成』を
楽しいモグラクラブで行っています。

https://www.wam.go.jp/hp/cat/wamjosei/

北方ジャーナル9月号に
『さまざまな専門家が力を合わせ「引きこもり支援」の動画を作成』で載りました。
とても素晴らしい記事を有難うございます^^

楽しいモグラクラブは、2001年にひきこもりなどの人達の集まる喫茶店として開店しました。
今は喫茶店はしていませんが、就労継続支援工房moleを遣っています。
http://mog.la/action/job-assistance.html

障害枠にならない人達の事を平田はずっと思い出していましたので、
伴走する支援者育成で様々な専門家の方達の動画を作って学んでもらっています。
9月まで支援者として学びたいという方を募集していますので、
こちらのアドレスに
mole@mogura-club.net

お名前と動機と年齢などを書いて応募してください。
動画を見ていただいたら、簡単なアンケートをメールで楽しいモグラクラブに
送ってください。

素晴らしい講師の方達の動画は、10月ごろから一般公開をする予定になっていますので皆さん見てくださいね。

ネットに繋がらない人達も多いので、パンフレットも作っている段階です。
多くの皆さんにパンフレットも手に取っていただき、少しでも道が開けることを願っています。

siendouga2208.jpg

楽しいモグラクラブの平田です。

添付サイズ
siendouga2208.jpg114.61 KB