NPO法人 楽しいモグラクラブ

みんなのブログ

工房mole通信 120号

3月15日(火曜日) 親子丼と味噌汁
3月16日(水曜日) 野菜炒め2種類とご飯と味噌汁
001.cook220316.jpg

3月17日(木曜日) 卵チャーハンと味噌汁
3月18日(金曜日) スパゲッティナポリタン
cook220317.jpg001.cook220318.jpg

「春のにおいが」

『不思議の国のおばちゃんと仲間たち』では、
3月なのに寒くて出られない人達がいます。

永い冬から恋しい春が来ています。

外に出てみませんか?

春のにおいがしますよ^^
mg_harunonioi.JPG

楽しいモグラクラブの平田です。

工房mole通信 119号

3月 3日(木曜日) 卵にゅう麺
3月 4日(金曜日) 混ぜご飯とにゅう麺
cook220303.jpgcook220304.jpg

3月 7日(月曜日) 野菜炒めとご飯と味噌汁
3月 8日(火曜日) 鶏肉の蕎麦と野菜炒め
cook220307.jpgcook220308.jpg

工房mole通信 118号

2月25日(金曜日) 長ネギのチャーハンと野菜炒めと味噌汁
2月28日(月曜日) スパケティナポリタン
cook220225.jpgcook220228.jpg

3月 1日(火曜日) 野菜炒めとスパケティナポリタンとご飯と味噌汁
3月 2日(水曜日) 鶏肉のお蕎麦と野菜炒め
cook220301.jpgcook220302.jpg

よく来たね^^

「不思議の国のおばちゃんと仲間たち」では、
心が辛かったり体が辛かったりしている人達がいます。

ゆっくり休んで、充電することを自分で許していくとエネルギーが
チャージされますね。

仕事や家事で休めない方達も、心を楽しい事に向けて休んでいくと
チャージされるように思えます。

どんなに休んでいるようでも、自分を罰し周りを罰すると
心も体も休めないように思えます。

かえって敏感になって何もかも嫌になるかも・・・

でも大丈夫です。

自分を新しく育ててみませんか?
赤ちゃんのように、エネルギーが出て来てきますよ。

ヒラタは「よく来たね」て言いますよ。
mg_yokukitane.JPG

楽しいモグラクラブの平田です。

新年度に向けた不登校理解

不登校の子どもさん達の心の理解は、親御さんや周りの人達にとって、
とても必要だと平田は思いますので、
お知らせします^^

不登校の子どもさん達などや、親御さん達の幸せを願っています^^

ーーーーー

NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチでは
今月、ご家族向けの講演会を企画しております。
ZOOMで無料にて参加できますので、関心のある親御さんやご関係の方々に
情報提供いただければと思います。

(以下より)
日時:2022年3月27日(日) 19:00 - 19:50
テーマ: 「新年度に向けた不登校理解」
内 容:家庭を学校で不登校の児童生徒を支える際の基本的なポイントとともに、新
学期向けて春休み期間中に取り組めるポイントを紹介します。
対 象:不登校のお子さんをもつ親御さん。学校関係者。
参加費:無料
講 師:齋藤暢一朗(NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ理事長
      /北海道教育大学大学院 学校臨床心理専攻 准教授)
主 催:NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ 
     ( https://www.mcr-npo.com/
申 込: https://peatix.com/event/3188999/view

ーーーーー

mole220314.jpg

楽しいモグラクラブの平田です。

3月のブレインジム

3月7日に、原田講師に来ていただき、ブレインジムを行いました。

スマホなどで目の動きが小さく固定気味になっていて、肩も心も固まっているのを
解きほぐすエクササイズを教えてもらいました。

世の中は騒がしくなっていますが、まずは心を落ち着けるエクササイズをして
守っていけたらと願いました。

原田講師これからも宜しくお願いします^^
braingym2203.jpg

楽しいモグラクラブの平田です。

工房mole通信 117号

2月18日(金曜日) 鶏肉のにゅう麺
2月21日(月曜日) 混ぜご飯と味噌汁
cook220218.jpgcook220221.jpg

2月22日(火曜日) 混ぜご飯と味噌汁
2月24日(木曜日) 卵チャーハンと味噌汁
cook220222.jpgcook220224.jpg

工房mole通信 116号

2月14日(月曜日) スパケティナポリタン
2月15日(火曜日) 卵チャーハンとスパケティナポリタン
cook220214.jpgcook220215.jpg

2月16日(水曜日) 野菜いっぱいの蕎麦
2月17日(木曜日) 混ぜご飯と具たくさんの汁
cook220216.jpgcook220217.jpg

ブレインジムと塗り絵

今日は午前中は原田講師に来ていただき、ブレインジムを行いました。
身体と心がすっきりしました。

昼過ぎには防災訓練を行ってから、午後からは絵本作家さんの
太陽と牛さんが講師として来てくれました。

在宅就労のZoomで、色鉛筆での塗り絵のやり方を学んだ方がいました。

太陽と牛さんがゲームが「クイズで描いていくうちに何になりますか」言って、
ゲームをするように皆で描きました。
いっぱいクイズの絵が出て来て、それを塗っていました。

ここにいる人達と在宅就労をしている人はウォ~という声と笑い声が出て、
とても楽しそうで良かったと思いました。

在宅就労も、仲間と共に学ぶ事が出来ました^^

新しい支援の仕方が出来たように思います。

braingym2202a.jpgbraingym2202b.jpg

楽しいモグラクラブの平田です。