11月25日(金曜日) 親子丼と味噌汁
11月28日(月曜日) ツミレの味噌汁とご飯
11月29日(火曜日) 卵チャーハンと味噌汁
11月30日(水曜日) 鶏肉の蕎麦
11月18日(金曜日) スパケティナポリタン
11月21日(月曜日) ヒジキの混ぜご飯と味噌汁
11月22日(火曜日) 卵チャーハンと味噌汁
11月24日(水曜日) ツミレの味噌汁とご飯
11月14日(月曜日) ご飯とつみれ汁と柿
11月15日(火曜日) 混ぜご飯と味噌汁と野菜炒め
11月16日(水曜日) ワカメ蕎麦
11月17日(木曜日) ツミレ入りのにゅう麺とクッキー
11月 7日(月曜日) 混ぜご飯と味噌汁(写真なし)
11月 8日(火曜日) 卵チャーハン
11月 9日(水曜日) カボチャのクリームシチューとご飯
11月10日(木曜日) カボチャのクリームシチューとご飯と味噌汁
11月11日(金曜日) ヒジキの混ぜご飯と味噌汁
10月31日(月曜日) カボチャのクリームシチューご飯
11月 1日(火曜日) ご飯とカボチャのクリームシチューと野菜炒め
11月 2日(水曜日) 鶏肉の蕎麦
11月 4日(金曜日) スパケティナポリタン
10月25日(火曜日) 卵とじにゅう麺
10月26日(水曜日) 鰹節の和風スパゲッティ
10月27日(木曜日) 混ぜご飯と鶏肉と野菜の汁とスパゲティ
10月28日(金曜日) 卵チャーハンと野菜の汁
10月19日(水曜日) スパケティナポリタン
10月20日(木曜日) 混ぜご飯と味噌汁
10月21日(金曜日) 卵チャーハンと味噌汁
10月24日(月曜日) キノコの蕎麦
『スティーブ・ジョブズ 明言録
人生に革命を起こす96の言葉』桑原晃弥 著を読みました。
言葉が心に沁みました。
平田はドジってばかりだけど、家族や仲間が居て助け合ってもらっているので感謝しています。
めげる時に、この言葉は勇気がわきますし、こうありたいと思います^^
『歳をとればとるほど、動機こそが大切だという確信が深まる。』
『私は才能をバックアップする。』
『即戦力なんて存在しない。だから育てるんだ。』
『すぐれた人材には、束ねる重力のようなものが必要だ。』
『偉業は個人によってなしとげられるのではない。
チームがまとまる事で達成されるものだ。』
『絶対に真似のできない、真似しょうとすら思わないレベルの革新を続ける。』
『創造とは結びつけること。』
----
楽しいモグラクラブの平田です。
NPO法人楽しいモグラクラブです!
今回から「生活の知恵シリーズ」として、
生活上住まいのことで困りがちなことに対して、
どのように対処していけばよいかということを、動画にして
まとめて行きたいと思っています!^^
今回は、第一弾
「排水溝の掃除」
をメインテーマに、理事長の平田が話をしています!
普段あまり掃除をしない人にとっては、参考になることがあるのではないでしょうか!?
どうぞ気楽にご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=W0DWqTxZeTQ
追伸、
一人で生活できるように、就労継続支援工房moleの人達にも伝えているものです。
平田は発達障がいで困難なことが多い人間ですが、生活者としてその知恵などを伝えたいと思いました。
平田は発達障がい特性で、いっぱいドジるので日常の姿も動画でアップしようと思います。
人は完璧でないと思っているからです^^
引きこもりの方達やいろんな人達にも、見て欲しいと思っています^^
楽しいモグラクラブの平田です。
10月12日(水曜日) 混ぜご飯と味噌汁
10月13日(木曜日)14日(金曜日) ご飯とクリームシチュー
10月17日(月曜日) ご飯とつみれ汁
10月18日(火曜日) ご飯と味噌汁とカボチャの煮物