わけの分らないダイレクトメールが来たり
電話で息子さんのだれだれさんいらっしゃいませんかと
知らない人からかかってくる事有りませんか。
それは商品を売りつけられる事だとかで、
私達のしらない内に自分の情報が流れている。
怖いなって思います。
ホームページなどは、だからハンドルネームを使うのだと思います。
誰が見ているかわからないから、でも
実名を出さない事で人格がかわってしまう人がいる。
今、情報化時代、国や会社や個人はプライバシーを守る権利と
義務が有ると思います。
そうじゃなかったら私達の人間関係や生活は壊れてしまいます。